先週からどうも3人娘の体調が思わしくなく、特にツインズ。
いつも寝たらぐっすりなのに、夜中に何度も起きるし、特にsaraの元気が今イチ。。。
いつものふてぶてしさが無く、nanaに負け負けです。
案の定、保育園で微熱出してるし。。。
木曜日の夜、駆け込みで病院行ったら、「そんなひどい風邪じゃない、微熱は出るけど、高熱はでないよ、直ぐ治すなら点滴するし、薬で様子見ても良いよ、元気だもん」と、いつもよりはマシな回答。
一応薬を貰って様子見になってそのまま金・土・日と引きこもり、良くなったと思って月曜日に元気に保育園に行ったのに、やはりsara発熱、nanaも発熱。
また夜に病院に駆け込むと、今回は急に寒くなって風邪を引いた子が多かったようで1時間待ち。
一旦自宅に戻って3人に食べさせて、双子だけ連れて行きました。
saraは「そんなひどい風邪じゃない、微熱しか出ないけどねえ、自分で治せるならもう治ってる筈だから、点滴して無理やり治す」と言われました。。。
nanaは「この子は薬で様子見よう」で良かった。。。
二人一緒に点滴出来ないから、一人終わるのを待ってもう一人になるもんよ。。。
双子は火・水とまた引きこもっていて、kiriは火曜日が遠足だったので、朝弟に迎えに来てもらって連れて行って貰いました。
すまぬ弟。。。
水曜日は良い天気だったので、kiriだけ夫と公園へ。
今日はさすがにもう大丈夫そうです。
鼻たれはすごいし、咳もしてるんですけど・・・・・saraもふてぶてしい顔に戻っているのでまあ大丈夫でしょう。
スポンサーサイト